ミニスタジオ有限会社

MiniStudio Inc.

2013.5.27更新

ホーム

会社概要

最新ニュース

商品一覧

販売店一覧

サイトマップ

English

  ダウンロード

  注   文

問い合わせ

■ よくある質問
    0.PDFファイルって、どんなファイルですか?読めません。ZIPファイルって、解凍が分かりません、どうすればいい?
    答え:弊社の資料はPDFファイルで保存しています。以下のページをご覧ください。http://get.adobe.com/jp/reader/
    弊社のソフトファイルのダウンロードと解凍方法は ダウンロードページ
  LEDサインについて
    1.通信エラー時どうすればいいですか?
    A:まず、ケーブルの接続とCOMポートの番号は正しいかどうかチェックしてください。問題がなければ、ソフトが閉じで、LEDのスイッチを入れ直して、ソフトを再度立ち上がってして見てください。時々接続でき、時々接続できない場合、多分パソコンに多数のUSBポートがあり、ドライバーをインストールしていないポートに指しこんだと思います。前回正しく接続のポートを入れ替えて下さい。他のチェックポイント:
(1)なるべく太い短いケーブル(MiniB 5ピン)を使用すること。(2)ACアダプタとUSBケーブルを離れた場所を置くこと。
    2.半角文字入れた場合エラー出る場合があります。どうすればいいですか?
    A:バージョン2.0以前のファームウェアは半角文字連続数は偶数しなければなりません。スペースなど入れてください。バージョン3.0以後左へ走行及び静止の場合、この制限はなくなりました。アップグレード希望の方は1000円の手数料で、コントローラボードを返却して、ファームウェアを書き直せます。詳しくは問い合わせページ相談してください。
    3.COMポートを認識されません。どうすればいいですか?
    A:購入初めの時、USBドライバのインストールが必要です。詳しくはユーザーマニュアルを参照ください。
      以前COMポートを認識できましたが、なんか原因で、突然認識できなくなります。この場合、一応LED Writerソフトを閉じで、PC側USBケーブルを抜いて(或いはLED側のスイッチを入り直して)から、数秒後再接続して見てください。
    4.LED基板を増設したいですが、どうすればいいでしょうか?
    A:コントローラのパラメータを書き換える必要があって、問い合わせページ弊社へ連絡ください。
         
    5.UART或いはRS232cから表示メセッジを制御したいですが、方法を教えてください。
    A:3.3VのUARTポートコントローラ基板にあります。制御ソフトも実装しています。RS232cでしたら、ADM2320など実装した3.3VのUARTからRS232c変換器は必要です。PICからの定義はRC6=TX、RC7=RX
ADM2320(MAX232)から見ると
RC6=RxD、RC7=TxDです。
ボーレート9600bps(115.2Kbpsバージョンもあり) 即ち
9600 N 8 1
LED表示板に書き込んだメセッジの切り替え表示は以下のように定めました。
任意の表示メセッジ番号#に対し、コマンドプロトコル:
 [STX=0xFF] [FID=0x08] [LID=0x20] [#<0x11] [CHKSUM] [ETX=0xFE]
但しCHKSUM=FID+LID+#
e.g. 上位CPUからメセッジ#1の表示コントロールのコマンドは
0xFF 0x08 0x20 0x1 0x29 0xFE
メセッジ#16の表示コントロールのコマンドは
0xFF 0x08 0x20 0x10 0x38 0xFE
    6.4文字F3.75のLED基板固定用ねじなどの寸法図面をもらえますか?
    A:ここのリンクの画像ページを参照ください。
    7.4個の乾電池を電源として使えますか?
    A:LEDユニット基板の電源要求は5V以下で、4個の乾電池(1.5V)は6Vなので、使えません、3個(4.5V)で使えます。または4個のNiMH、    NiCd2次電池(4.8V)を使ってください。表示が長持ちのために、PC側のソフトで輝度を低めに調整してください。
    8.ダウンロードしたファイル解凍した後各フォルダの構成を教えてください。
    A:CディスクにMiniStudioフォルダを作って頂いて、ZipファイルをMiniStudioフォルダに解凍します。その下LED-Sign-Writerというメインフォルダがあります。その以下5つフォルダはBIN、DATA、DOC、INF、Samplebmpです。 
    BIN=5文字8文字など用のソフトを格納するフォルダです。
    DATA=表示パッタン格納用、サンプルデータを格納するフォルダです。
    DOC=ユーザーマニュアル、手順書など資料フォルダです。
    INF=ドライバINFファイルを格納するフォルダです。
    Samplebmp=1ビットBMP画像サンプルデータを格納するフォルダです。
    9.ソフトの「初期化」ボタンを押してもすべてのデーターが消えたことは確認出来ますか?
    A:ソフトの「初期化」はROMデータのフォーマット意味で、すべで書き込んだパータンデータを消します。初期状態として、「ミニスタジオ」が右から左にスクロールします。初期化後、PC側ソフトを閉じて、LED側スイッチオフして再起動をお勧めます。 
    10.F3.75とF5.0何かが違います?
    A:F3.75とF5.0はLED画素の直径を指します。F5.0の方は大きい:画素の直径5.0mm、画素のピッチ(間隔)は7.62mmです。
    11.2枚2色ボードを追加したいですが、仕様カスタマイズ可能でしょうか?
    A:はい、可能です。遠慮なく、問い合わせフォームに相談してください。
    12.電池稼働も可能とのことですので、電源は出力4.5V/1AのACアダプタで、アンペア不足ではないと思うのですが、使えるでしょうか?
    A:いいえ。接続している電源はACアダプタ4.5V/1Aということは禁止しています。使用条件は5V以下、4文字基板で4A以上、8文字基板で5A以上電流保護回路付きアダプタの使用と規定します。1A出力のACアダプタを使いますと、(例えば1024個画素全部点灯の場合)LED基板の瞬時電流が3A以上出す時に、アダプタが壊れる可能性があって、遂に、5V以上出力になってしまう恐れがあります。最悪の場合LEDボードを焼きつきます。電池稼働も可能というのは、定常の場合一般の文字で且つ輝度落とすれば、消耗電流1Aになるかもしれませんが、どんな電池でも瞬時(短時間でも)電流5A発生することはぜんぜん問題ありません。電池使えるのに、ACアダプタ4.5V/1Aも使える論理はないです。
    13.文字表示のインターバル(次の文字が出る時間間隔)を短くしたい場合はどこの調整ですか?
    A:文字表示のインターバル(次の文字が出る時間間隔)を短くしたい場合、プロパーティの「表示/間歇時間」(旧バージョン「安定表示時間」)は1か2など小さい数字設定すればいいです。
    14.表示板を縦長方向に置き、文字を下から上(又は逆方向)に走らせることには問題ないようですが、文字を90度回転させる方法を教えていただけますか?
    A:文字を90度回転させる方法について、PC側設定ソフトにおいて、「フォント」ボタンを押して、フォントプロパティ画面にフォント名の一覧に@マークがあるフォント、例えば「@MS 明朝」を選択していただければ、文字を90度回転を実現できます。
    15.「入り位置」と「走行半字数」の意味が判りません。簡単に教えていただけますか?
    A:「入り位置」と「走行半字数」は非常に重要な概念です。単語文字走行の時に、頭文字がどこから始まりは「入り位置」で、どこまで終わりは実質幾つか文字を(半角単位で)走っていたか、「走行半字数」です。例えば、4文字LEDサインで、「営業中」3文字が右から左への場合に、右からちょうど「営」を見えない時から始めますので、「入り位置」は8(半角単位、原点は左端)です。終わりでちょうど一番後ろの文字「中」を見えない時ですので、全体の文字は4+3全角(14半角)文字を走行するわけです。この計算はプログラムが自動算出します。一般の使用なら、気にする必要がありません。しかし、文章単語の編集をしたら、表示文字数は変わりますので、走行数を相応的に変わります。もう一回モードのコンボボックスを選択して、自動計算をさせます。又、最終表示文字が真ん中何処に止まるのを調整したい場合、手動設定も可能です。
    16.工場でLAN接続機能を持つ低価格のソリューションを教えてください。
    A:7千円ぐらいのラントロニクスのXport(Serial to Ethernet)モージュールを買って、LED表示板コントロールのUARTポートと直結して、実現できます。コントロールのシルクRC6=TXポートはXportの5番端子(データ入力)、RC7=RXはXportの4番端子(データ出力)、「+」とVcc、「−」とGndそれぞれ直結します。Com Port Redirector(ソフトウェア)を利用して、USBと同じ様なバーチャルCOMポートを作ります。ハーブを通して、1台以上のPCから、距離制限なし、LED表示板にコントロールします。送信方法を自作ソフトに組み込みたい場合、問い合わせページで連絡ください。
    17.MiniS-M28A−Proボードはどういうものですか、コード転送機能はどういう意味ですか?LED表示板を購入の時、必要ですか?
    A:LED表示板は一般のPC転送及び独立で使う時に、MiniS-M28A−Proコントローラボードは必要がありません。
     上位のマイコン或いはPC自作ソフトから、LED表示板に内容を転送したい場合にMiniS-M28A−Proコントローラボードを使えば、事前にいくつかフォントをLED側に書き込んで、その後、簡単なコードで出力内容を指示できます。それはコード転送機能と言います。
     MiniS-M28A−Proコントローラボードはカウントアップ、カウントダウン機能と日本語の日付と時刻は表示できます。例えば:
カウントアップ--安全運転1988日です。 試験開始から12分経過しています。
カウントダウン--運動会開催まで10日です。 試合終了まで残り2分3秒です。 質疑は後1分です。
日付と時刻--今日は9月18日土曜日です。ただいまの時刻は12時10分です。
以上の数字など変数として設定できます。
    18.入力文字数の制限を教えていただけますか?
    A:最新のM28AーVALコントローラはROM保存できる最大の文字数1600全角文字です。M28Aの場合、プレビューの時、文字数16全角まで制限されています。ROMに書き込みの場合120個文字までですが、なるべく文字数短くして、項目を増やして使用することを推奨します。全体の文字数は制限がありますので、以前不要のデータを消して(初期化)ください。
    19.コントローラM28AーVALとM28A何か違いますか?
    A:最新のM28AーVALコントローラはROM保存できる最大の文字数1600全角文字です。プレビューの時に1600全角文字まで可能です。M28Aの場合、プレビューの時、文字数16全角まで制限されています。ROMに書き込みの場合120個文字までです。またM28AーVALはカウンタ機能を付いています。3色表示の場合、半角文字単位で文字色変化と反転は可能になります。しかも、多数のパターンが自動的にスケジュールで実行させることは可能です。詳しくはカタログをご参考下さい。
    20.文字化けが出ました。なぜ?
    A:以前Ver.1のキットをご購入の方は最新ソフトを使う時に、又は最近購入の方は古いソフトをダウンロードしてしまいましたら、文字化けの問題を生じます。正しいバージョンのソフトをご使用ください。アップグレード希望の方は1000円の手数料で、コントローラボードを返却して、ファームウェアを書き直せます。詳しくは問い合わせページ相談してください。
    21.PC書き込みソフトの使い方について、単語項目追加の方法を教えてください。
    A:単語の追加の過程は:
    (1)「挿入」ボタンを押して―>
    (2)追加したい単語文字を「単語入力」欄中に入れて―>
    (3)右の「プロパーティ」を設定して―>
    (4)「プレビュー」ボタンで確認(仮保存)して―>
    (5)(1)に戻す繰り返して、最大28項目までです。
    (6)不要の項目を「削除」ボタンで消せます。
    (7)1つパターンとしてファイルを「保存」ボタンで、名前付けて、PCハードディスクに保存します。

    「空白の単語が禁止されます!空白の項目を削除か、何か文字を入れてプレビューください」というメッセージがよく見られますが、この意味は、ユーザーが「挿入」ボタンを押した後、何文字を入れなくて、他の単語を見ようとする間違い動作をしていることを指摘したのです。このメッセージに従がって、単語の追加をやめて、若しくは追加したい単語文字を先に入力して「プレビュー」ボタンで仮保存してください。
    22.点灯しないはずところで点灯してしまいました。その原因は何のですか?
    A:内部どっかにショットが発生しています。キットを購入したお客様は金具取り付ける時に要注意です。また、加工時基板中に落とした金属屑を取らなければなりません。
    23.8文字屋外電光掲示板の消費電力をお教えください。
    A:電光掲示板の消費電力について、表示文字の点灯数や点滅度合及び輝度(設定可能)によります。最新ダイナミックアルゴリズムによって、単色8文字の表示板で点滅なし全部点灯と最大輝度の場合に消費電力は約30Wです。50WのAC電源を内部搭載しています。一般の走行文字表示の場合、消費電力は15W超えないと思います。3色表示板の場合、全部点灯の場合、消費電力は単色の倍に近います。
    24.LED電光掲示板の寿命を教えてください。
    A:LED寿命とLED電光掲示板の寿命を分けて考えなければなりません。LEDは、数十年使っても消えないものもありますが、中には1年で消えてしまうものもあります。品物はそれぞれに「寿命」にばらつきがあります。一般的にはLED寿命は断続点灯の場合、数万時間と言われますが、
LED配列(マトリクス)を使用する電光掲示板の寿命について、個々LEDの「寿命」のばらつきを考えますと、ある一定時期に経って点灯しないLEDドットを見えることはおかしくありません。また、使用環境(熱、結露、振動、連続使用時間、電圧安定状況など)により、基板中にLEDに駆動するICチップやコンデンサーの「寿命」は掲示板表示に影響を与えます。半屋外と屋内の掲示板が屋外で使用されると、温度差により結露や、連続使用や高温気候或いは日射により熱発散の不十分等で「寿命」はかなり短縮してしまいます。
    25.御社の製品の保障期間とサポートサービスについて聞きたいです。
    A:アフタサービスについて、お客様に満足できるサービスを心掛けますが、保障期間について、無料交換は初期不良(1週間〜1ヶ月以内正常使用の場合)のみです。その後、有償修理を対応します。お客様は送料と必要最低限の交換用の部品代金をお支払い頂きます。
    例えば、コントローラのファームウェーアの不具合が発生した場合、CPUの書き換え手数料1000円で済みます。しかし、LEDユニット基板は消耗品ですので、損壊状況によって、LEDの交換、ICチップの交換、ユニット基板の交換と言った方法があります。4文字1枚LEDユニット基板毎に上限費用は1万円と設けます(8文字表示の場合2枚で2万円)。また、LEDの交換とICチップの交換は中国工場で行う場合がありますので、修理期間は長くなります。結局費用(主に国際送料のコストで)はユニット基板の交換との差は小さいです。
    激安商品の提供と安心のサポートサービスの提供を両立したいと思います。質問等は本サイトの問い合わせページを活用して頂きお願いします。最速の返答を努めます。
 

購入方法

配達方法

よくある質問

サポート

技術資料

 

Copyright 2004,All Rights Reserved, MiniStudio Inc. Contact us